本年もよろしくお願い致します

新年一回目のブログ更新です。お正月休み中は入院の子もいたので遊んでばかりはいられませんでしたが、のんびりと自分の時間を楽しむ事はできました。
年賀状を見て知人の近況を知るのも楽しみの一つです。患者様からも年賀状をいただき、自分のところの子供(動物)のかわいい写真を載せていただいているのを見るとうれしくなります。いつまでも元気に長生きして欲しいものです。
テレビも色々見ました。
お笑い系が多いのですが、ガリレオの映画版もとても面白かったです。堤真一の演技がよかったんでしょうね。
1/1に松尾大社まで初詣に行ってまいりました。たくさんの人がおり、数人患者さんや知り合いがいたりして、地元やなぁ~って思ってしまいました。八坂神社ではきっと味わえないような事でしょうし、ときどき、学問の神様である北野天満宮に行く事もあるんですけど、そこでもあまり知り合いに会った事はありません。西京・右京の人は松尾さんが多いんでしょうね。
1/2に近所の京都ファミリーに猿回しが来て、芸をするというので家族で見学してきました。サルの芸も去ることながら、おじさん(おじいちゃん?)のしゃべりがあの芸を引き立てるんですよね!!! ふたりの絶妙のコンビを見て、人と動物はきっと分かり合えるんだろう…なんて思ってしまいました

今日はお正月明けでバタバタとしてしまいましたが、明日からは腰をすえてしっかりと内容の濃い診療ができるように頑張りたいと思います!!!年始早々外科症例がボチボチと来院され、今年も頑張っていい仕事をしなければという気になっています。
皆様、今年も1年よろしくお願い致します。