開院日というのは病院の誕生日みたいなものなので、すごくめでたい日のような気がします。
いつも頑張ってくれているスタッフへのねぎらいの意味を込めて、ちょっとリッチにホテルバイキングに行ってみました(ランチですが…)。

開院日当日に、スタッフ一同からお祝いのケーキをいただきました!
描かれているのはスタッフが書いたイラストを元に書いていただいた私の猫バージョンです。
購入したケーキ屋さん「Sorcier(ソルシエ)西京極店」http://tabelog.com/kyoto/A2604/A260401/26022148/
フワフワなスポンジや生クリームで最高に美味しいケーキです。
味もさることながら、スタッフの心遣いに深く深く感謝です!!!

急に涼しくなってきて、体調を崩される人や動物も多いかと思いますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。
2013年 9月6日で西京極どうぶつ病院は11周年を迎えました。
開院日というのは病院の誕生日みたいなものなので、すごくめでたい日のような気がします。
いつも頑張ってくれているスタッフへのねぎらいの意味を込めて、ちょっとリッチにホテルバイキングに行ってみました(ランチですが…)。

開院日当日に、スタッフ一同からお祝いのケーキをいただきました!
描かれているのはスタッフが書いたイラストを元に書いていただいた私の猫バージョンです。
購入したケーキ屋さん「Sorcier(ソルシエ)西京極店」http://tabelog.com/kyoto/A2604/A260401/26022148/
フワフワなスポンジや生クリームで最高に美味しいケーキです。
味もさることながら、スタッフの心遣いに深く深く感謝です!!!

急に涼しくなってきて、体調を崩される人や動物も多いかと思いますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。