月日が過ぎるのは本当に早いと思います。。。
私の時代は今日までが夏休みでしたが、最近はもっと早くから学校が始まってるみたいですね。
先日、大阪府立大学まで肝臓腫瘍の手術の見学に行ってきました。
当院から紹介させていただいた症例だったので、詳しい相談などもするために行ってきました。
巨大な肝臓腫瘍だったので取り切れるかどうか心配なくらいでしたが、無事に取り切れて一安心。
専門家の技術や大学病院の設備、スタッフがあってこその結果だと思いました。

8月最後の日曜日は、KyotoAR主催の神経病セミナーが開催され、
今回は「視覚障害」をテーマとして、
大阪のどうぶつ眼科専門クリニックの辻田先生にご講演いただきました。
目が見えないという主訴が眼科疾患なのか、脳疾患なのか迷う事も多いのですが、眼科医の立場からその鑑別方法などを詳しく教えていただきました。

ついに病院の北側にセブンイレブンができました。
向かいのファミリーマートとの競合が心配な気もしますが、どちらもうまく発展して、地域の活性化ができればいいなぁ〜って思っています。
