ホームページ上では ギリギリでの広報となってしまいましたが、
今度の日曜日(3/4)の午後1時半から、ハートピア京都で第3回強と動物フォーラム2012が行なわれます。
http://www.kyoto-shiju.or.jp/news/268.html
詳しくは京都市獣医師会のホームページでご覧いただければと思いますが、今回は盲導犬についての講演と、犬猫の男の子・女の子に多い病気というテーマの講演があります。
司会は今年も谷口キヨコさん(キヨピー)で、楽しいトークが期待できると思っています(笑)
入場は無料なので(動物は一緒に入れませんが)、是非お気軽に足を運んでいただければと思います。
京都市獣医師会はこのたび公益社団法人となり、これまで以上に京都市民のために様々な活動を行っていく事になると思います。
ちなみに、昨日は「まちねこ事業」の当番として、家庭動物相談所での避妊・去勢手術に行ってきました。今回は雄の去勢のみでしたが、この時期になるとお腹が大きくなった猫ちゃんも多くなってくるようです。
しかしながら、様々な取り組みの成果もあって、昨年の猫の処分頭数はだいぶ減っている様子。
まだまだ道は険しそうですが、地道な活動で不幸な動物が減るようになっていけばと思います。。。
2012.02.23更新
獣医内科学アカデミーと内視鏡セミナーに参加してきました!!!
2/19の日曜日に横浜で行なわれた獣医内科学アカデミーと内視鏡セミナーに参加してきました。
始発の新幹線に乗り込み、朝イチの講演にギリギリ間に合うタイトなスケジュールにはじまり、昼食を食べながらのランチョンセミナー、午後の講演を聞きました。
午後の講演を少しだけ早退して、川崎市に移動して知り合いが企画した内視鏡による異物除去の講演などを聞き、終わったのはなんと午後10時半。。。かなりハードでした。
そこから知り合い達と軽くお食事(飲み会)に行き、その日はホテルに泊って月曜日の朝イチの新幹線で京都に帰ってきて診察していました。非常に充実した休日を過ごした気がします。
今回の内科学アカデミーで受講したのはウサギの消化器疾患、犬の脾臓腫瘍、シャンプー方法、状態の悪い症例の麻酔などで、復習的な部分と専門家がどのように考えているかを確認する非常に有意義なものでした。
夜の内視鏡による異物除去と超音波検査による診断はとても実践的なもので、講師(大学の同級生)は周囲からの紹介も受けてたくさんの症例を経験しているようでした。
内視鏡の使い方や異物を摘出する時のコツを教えてもらったので、これからはこれまで以上に上手に早く対応できるのではないかと思います!!!
話は変わりますが、昨日・一昨日は今年の獣医師国家試験だったようです。昨年までは3月初めだったのですが、今年から少し時期が早まったようです。2週間程度の違いですが、受験する学生さんへのプレッシャーは結構なものなのではないかと思います。国家試験の勉強は今思い出しても苦しくなるくらい大変でしたが、あれだけ勉強してもまだまだ勉強する事が多く、獣医師とは本当に奥の深い仕事だと思います。
まだまだ勉強するべきことは多いですが、よりよい診療ができるように今後とも頑張りたいと思います!!! 2/19の日曜日に横浜で行なわれた獣医内科学アカデミーと内視鏡セミナーに参加してきました。
始発の新幹線に乗り込み、朝イチの講演にギリギリ間に合うタイトなスケジュールにはじまり、昼食を食べながらのランチョンセミナー、午後の講演を聞きました。
午後の講演を少しだけ早退して、川崎市に移動して知り合いが企画した内視鏡による異物除去の講演などを聞き、終わったのはなんと午後10時半。。。かなりハードでした。
そこから知り合い達と軽くお食事(飲み会)に行き、その日はホテルに泊って月曜日の朝イチの新幹線で京都に帰ってきて診察していました。非常に充実した休日を過ごした気がします。
今回の内科学アカデミーで受講したのはウサギの消化器疾患、犬の脾臓腫瘍、シャンプー方法、状態の悪い症例の麻酔などで、復習的な部分と専門家がどのように考えているかを確認する非常に有意義なものでした。
夜の内視鏡による異物除去と超音波検査による診断はとても実践的なもので、講師(大学の同級生)は周囲からの紹介も受けてたくさんの症例を経験しているようでした。
内視鏡の使い方や異物を摘出する時のコツを教えてもらったので、これからはこれまで以上に上手に早く対応できるのではないかと思います!!!
話は変わりますが、昨日・一昨日は今年の獣医師国家試験だったようです。昨年までは3月初めだったのですが、今年から少し時期が早まったようです。2週間程度の違いですが、受験する学生さんへのプレッシャーは結構なものなのではないかと思います。国家試験の勉強は今思い出しても苦しくなるくらい大変でしたが、あれだけ勉強してもまだまだ勉強する事が多く、獣医師とは本当に奥の深い仕事だと思います。
まだまだ勉強するべきことは多いですが、よりよい診療ができるように今後とも頑張りたいと思います!!!
始発の新幹線に乗り込み、朝イチの講演にギリギリ間に合うタイトなスケジュールにはじまり、昼食を食べながらのランチョンセミナー、午後の講演を聞きました。
午後の講演を少しだけ早退して、川崎市に移動して知り合いが企画した内視鏡による異物除去の講演などを聞き、終わったのはなんと午後10時半。。。かなりハードでした。
そこから知り合い達と軽くお食事(飲み会)に行き、その日はホテルに泊って月曜日の朝イチの新幹線で京都に帰ってきて診察していました。非常に充実した休日を過ごした気がします。
今回の内科学アカデミーで受講したのはウサギの消化器疾患、犬の脾臓腫瘍、シャンプー方法、状態の悪い症例の麻酔などで、復習的な部分と専門家がどのように考えているかを確認する非常に有意義なものでした。
夜の内視鏡による異物除去と超音波検査による診断はとても実践的なもので、講師(大学の同級生)は周囲からの紹介も受けてたくさんの症例を経験しているようでした。
内視鏡の使い方や異物を摘出する時のコツを教えてもらったので、これからはこれまで以上に上手に早く対応できるのではないかと思います!!!
話は変わりますが、昨日・一昨日は今年の獣医師国家試験だったようです。昨年までは3月初めだったのですが、今年から少し時期が早まったようです。2週間程度の違いですが、受験する学生さんへのプレッシャーは結構なものなのではないかと思います。国家試験の勉強は今思い出しても苦しくなるくらい大変でしたが、あれだけ勉強してもまだまだ勉強する事が多く、獣医師とは本当に奥の深い仕事だと思います。
まだまだ勉強するべきことは多いですが、よりよい診療ができるように今後とも頑張りたいと思います!!! 2/19の日曜日に横浜で行なわれた獣医内科学アカデミーと内視鏡セミナーに参加してきました。
始発の新幹線に乗り込み、朝イチの講演にギリギリ間に合うタイトなスケジュールにはじまり、昼食を食べながらのランチョンセミナー、午後の講演を聞きました。
午後の講演を少しだけ早退して、川崎市に移動して知り合いが企画した内視鏡による異物除去の講演などを聞き、終わったのはなんと午後10時半。。。かなりハードでした。
そこから知り合い達と軽くお食事(飲み会)に行き、その日はホテルに泊って月曜日の朝イチの新幹線で京都に帰ってきて診察していました。非常に充実した休日を過ごした気がします。
今回の内科学アカデミーで受講したのはウサギの消化器疾患、犬の脾臓腫瘍、シャンプー方法、状態の悪い症例の麻酔などで、復習的な部分と専門家がどのように考えているかを確認する非常に有意義なものでした。
夜の内視鏡による異物除去と超音波検査による診断はとても実践的なもので、講師(大学の同級生)は周囲からの紹介も受けてたくさんの症例を経験しているようでした。
内視鏡の使い方や異物を摘出する時のコツを教えてもらったので、これからはこれまで以上に上手に早く対応できるのではないかと思います!!!
話は変わりますが、昨日・一昨日は今年の獣医師国家試験だったようです。昨年までは3月初めだったのですが、今年から少し時期が早まったようです。2週間程度の違いですが、受験する学生さんへのプレッシャーは結構なものなのではないかと思います。国家試験の勉強は今思い出しても苦しくなるくらい大変でしたが、あれだけ勉強してもまだまだ勉強する事が多く、獣医師とは本当に奥の深い仕事だと思います。
まだまだ勉強するべきことは多いですが、よりよい診療ができるように今後とも頑張りたいと思います!!!
投稿者:
2012.02.13更新
先週の腸閉塞(軍手)と...
先週は久しぶりに腸閉塞の大型犬の手術が入りました。
食べていたのは軍手で、2つは吐いていたのですが、1つだけ腸の方に流れていって
空腸部分でがっちりと詰まっていました。。。
腸管の炎症もひどく、切除が必要かどうか迷うくらいの状況でしたが、まだ若い個体
だったので修復能力十分と判断して異物除去のみとしました。
異物はうまく吐いてくれたり、便に出てくれればまだ良いのですが、
今回のように詰まってしまうケースもよくあるので、
皆様にはくれぐれもお気をつけいただきたいです!!!
日曜日(2/12)は朝から夕方まで京都市獣医師会主催のセミナーに参加してきました。
学術委員としてのお仕事でもあるので、仕事の時以上に早起きをして準備から片付けまでの参加です。
今回の内容は「肝臓の外科的アプローチと内科管理」というお題で、宮崎大学の鳥巣先生に6時間も講演していただきました。以前聞いた内容の復習やより新しい情報などもふんだんにちりばめられ、とてもためになる内容でした。
先週の日曜日に参加した超音波切開凝固装置(ソノサージ)を使った外科治療のセミナーでの知識も含めて、もっともっといい治療ができるように設備や知識の向上に努めねばと思います。
来週の日曜日は横浜での内科学アカデミーへの参加と、その後に川崎での内視鏡セミナーに参加予定。
肉体的にはハードですが、体力の続く限り頑張っていきたいと思います!!!
先週は久しぶりに腸閉塞の大型犬の手術が入りました。
食べていたのは軍手で、2つは吐いていたのですが、1つだけ腸の方に流れていって
空腸部分でがっちりと詰まっていました。。。
腸管の炎症もひどく、切除が必要かどうか迷うくらいの状況でしたが、まだ若い個体
だったので修復能力十分と判断して異物除去のみとしました。
異物はうまく吐いてくれたり、便に出てくれればまだ良いのですが、
今回のように詰まってしまうケースもよくあるので、
皆様にはくれぐれもお気をつけいただきたいです!!!
日曜日(2/12)は朝から夕方まで京都市獣医師会主催のセミナーに参加してきました。
学術委員としてのお仕事でもあるので、仕事の時以上に早起きをして準備から片付けまでの参加です。
今回の内容は「肝臓の外科的アプローチと内科管理」というお題で、宮崎大学の鳥巣先生に6時間も講演していただきました。以前聞いた内容の復習やより新しい情報などもふんだんにちりばめられ、とてもためになる内容でした。
先週の日曜日に参加した超音波切開凝固装置(ソノサージ)を使った外科治療のセミナーでの知識も含めて、もっともっといい治療ができるように設備や知識の向上に努めねばと思います。
来週の日曜日は横浜での内科学アカデミーへの参加と、その後に川崎での内視鏡セミナーに参加予定。
肉体的にはハードですが、体力の続く限り頑張っていきたいと思います!!!
食べていたのは軍手で、2つは吐いていたのですが、1つだけ腸の方に流れていって
空腸部分でがっちりと詰まっていました。。。
腸管の炎症もひどく、切除が必要かどうか迷うくらいの状況でしたが、まだ若い個体
だったので修復能力十分と判断して異物除去のみとしました。
異物はうまく吐いてくれたり、便に出てくれればまだ良いのですが、
今回のように詰まってしまうケースもよくあるので、
皆様にはくれぐれもお気をつけいただきたいです!!!
日曜日(2/12)は朝から夕方まで京都市獣医師会主催のセミナーに参加してきました。
学術委員としてのお仕事でもあるので、仕事の時以上に早起きをして準備から片付けまでの参加です。
今回の内容は「肝臓の外科的アプローチと内科管理」というお題で、宮崎大学の鳥巣先生に6時間も講演していただきました。以前聞いた内容の復習やより新しい情報などもふんだんにちりばめられ、とてもためになる内容でした。
先週の日曜日に参加した超音波切開凝固装置(ソノサージ)を使った外科治療のセミナーでの知識も含めて、もっともっといい治療ができるように設備や知識の向上に努めねばと思います。
来週の日曜日は横浜での内科学アカデミーへの参加と、その後に川崎での内視鏡セミナーに参加予定。
肉体的にはハードですが、体力の続く限り頑張っていきたいと思います!!!
先週は久しぶりに腸閉塞の大型犬の手術が入りました。
食べていたのは軍手で、2つは吐いていたのですが、1つだけ腸の方に流れていって
空腸部分でがっちりと詰まっていました。。。
腸管の炎症もひどく、切除が必要かどうか迷うくらいの状況でしたが、まだ若い個体
だったので修復能力十分と判断して異物除去のみとしました。
異物はうまく吐いてくれたり、便に出てくれればまだ良いのですが、
今回のように詰まってしまうケースもよくあるので、
皆様にはくれぐれもお気をつけいただきたいです!!!
日曜日(2/12)は朝から夕方まで京都市獣医師会主催のセミナーに参加してきました。
学術委員としてのお仕事でもあるので、仕事の時以上に早起きをして準備から片付けまでの参加です。
今回の内容は「肝臓の外科的アプローチと内科管理」というお題で、宮崎大学の鳥巣先生に6時間も講演していただきました。以前聞いた内容の復習やより新しい情報などもふんだんにちりばめられ、とてもためになる内容でした。
先週の日曜日に参加した超音波切開凝固装置(ソノサージ)を使った外科治療のセミナーでの知識も含めて、もっともっといい治療ができるように設備や知識の向上に努めねばと思います。
来週の日曜日は横浜での内科学アカデミーへの参加と、その後に川崎での内視鏡セミナーに参加予定。
肉体的にはハードですが、体力の続く限り頑張っていきたいと思います!!!
投稿者:
2012.01.29更新
第6回日本獣医がん学会でも、避妊手術を推奨されていました!!!
昨日の午後にお休みをいただき、大阪で行なわれた日本獣医がん学会に参加してきました。
今回のメインテーマは「雌性生殖器腫瘍」で、卵巣・子宮・膣腫瘍についての講演や症例報告がありました。色々と考えさせられる部分はあったのですが、アドバイザーの先生がおっしゃった「日本は先進国なのに避妊手術の普及率が悪いから、こういった生殖器の腫瘍がなくならない。この学会が率先して避妊手術を推進していくべきだ!!!」というのがとても印象的でした。
当院でも避妊手術や去勢手術を積極的に推進していますが、それでもこういった腫瘍で来院されるケースがあります。日本全国でまだまだ生殖器系腫瘍が多いというのが現実なのだと思いますが、この現実を少しずつでも変えていきたいと思います。。。
また、今回とても興味深かった報告として、「卵巣腫瘍によるがん性腹膜炎」に対して減容積手術後に抗がん剤を腹腔内投与して効果のあった5例というものがありました。腹腔内に播種したがん細胞を局所に抗がん剤を入れる事で制御し、がんの種類によってはかなり予後がよいという話。そして、この5例のうちの4例がシーズーという犬種特異性!?。シーズーにはなにかあるのかもしれません。。。
昨日の学会終了後、大学の同級生5人で集まって難波(ミナミ)で飲みました。
開業して各々の病院で頑張っている仲間と話をして、とても良い刺激を受ける事ができました。
梅田で飲む事はたまにありますが、難波まで足を伸ばす事があまりないので新鮮な感じでした。くいだおれ人形を見たり、グリコの看板も見て、大阪っぽい夜を堪能できました。
色々な刺激を受けてきたので、気分を一新して明日からまた頑張りたいと思います!!!
*****************************************************************************
昨日の午後にお休みをいただき、大阪で行なわれた日本獣医がん学会に参加してきました。
今回のメインテーマは「雌性生殖器腫瘍」で、卵巣・子宮・膣腫瘍についての講演や症例報告がありました。色々と考えさせられる部分はあったのですが、アドバイザーの先生がおっしゃった「日本は先進国なのに避妊手術の普及率が悪いから、こういった生殖器の腫瘍がなくならない。この学会が率先して避妊手術を推進していくべきだ!!!」というのがとても印象的でした。
当院でも避妊手術や去勢手術を積極的に推進していますが、それでもこういった腫瘍で来院されるケースがあります。日本全国でまだまだ生殖器系腫瘍が多いというのが現実なのだと思いますが、この現実を少しずつでも変えていきたいと思います。。。
また、今回とても興味深かった報告として、「卵巣腫瘍によるがん性腹膜炎」に対して減容積手術後に抗がん剤を腹腔内投与して効果のあった5例というものがありました。腹腔内に播種したがん細胞を局所に抗がん剤を入れる事で制御し、がんの種類によってはかなり予後がよいという話。そして、この5例のうちの4例がシーズーという犬種特異性!?。シーズーにはなにかあるのかもしれません。。。
昨日の学会終了後、大学の同級生5人で集まって難波(ミナミ)で飲みました。
開業して各々の病院で頑張っている仲間と話をして、とても良い刺激を受ける事ができました。
梅田で飲む事はたまにありますが、難波まで足を伸ばす事があまりないので新鮮な感じでした。くいだおれ人形を見たり、グリコの看板も見て、大阪っぽい夜を堪能できました。
色々な刺激を受けてきたので、気分を一新して明日からまた頑張りたいと思います!!!
今回のメインテーマは「雌性生殖器腫瘍」で、卵巣・子宮・膣腫瘍についての講演や症例報告がありました。色々と考えさせられる部分はあったのですが、アドバイザーの先生がおっしゃった「日本は先進国なのに避妊手術の普及率が悪いから、こういった生殖器の腫瘍がなくならない。この学会が率先して避妊手術を推進していくべきだ!!!」というのがとても印象的でした。
当院でも避妊手術や去勢手術を積極的に推進していますが、それでもこういった腫瘍で来院されるケースがあります。日本全国でまだまだ生殖器系腫瘍が多いというのが現実なのだと思いますが、この現実を少しずつでも変えていきたいと思います。。。
また、今回とても興味深かった報告として、「卵巣腫瘍によるがん性腹膜炎」に対して減容積手術後に抗がん剤を腹腔内投与して効果のあった5例というものがありました。腹腔内に播種したがん細胞を局所に抗がん剤を入れる事で制御し、がんの種類によってはかなり予後がよいという話。そして、この5例のうちの4例がシーズーという犬種特異性!?。シーズーにはなにかあるのかもしれません。。。
昨日の学会終了後、大学の同級生5人で集まって難波(ミナミ)で飲みました。
開業して各々の病院で頑張っている仲間と話をして、とても良い刺激を受ける事ができました。
梅田で飲む事はたまにありますが、難波まで足を伸ばす事があまりないので新鮮な感じでした。くいだおれ人形を見たり、グリコの看板も見て、大阪っぽい夜を堪能できました。
色々な刺激を受けてきたので、気分を一新して明日からまた頑張りたいと思います!!!
*****************************************************************************
昨日の午後にお休みをいただき、大阪で行なわれた日本獣医がん学会に参加してきました。
今回のメインテーマは「雌性生殖器腫瘍」で、卵巣・子宮・膣腫瘍についての講演や症例報告がありました。色々と考えさせられる部分はあったのですが、アドバイザーの先生がおっしゃった「日本は先進国なのに避妊手術の普及率が悪いから、こういった生殖器の腫瘍がなくならない。この学会が率先して避妊手術を推進していくべきだ!!!」というのがとても印象的でした。
当院でも避妊手術や去勢手術を積極的に推進していますが、それでもこういった腫瘍で来院されるケースがあります。日本全国でまだまだ生殖器系腫瘍が多いというのが現実なのだと思いますが、この現実を少しずつでも変えていきたいと思います。。。
また、今回とても興味深かった報告として、「卵巣腫瘍によるがん性腹膜炎」に対して減容積手術後に抗がん剤を腹腔内投与して効果のあった5例というものがありました。腹腔内に播種したがん細胞を局所に抗がん剤を入れる事で制御し、がんの種類によってはかなり予後がよいという話。そして、この5例のうちの4例がシーズーという犬種特異性!?。シーズーにはなにかあるのかもしれません。。。
昨日の学会終了後、大学の同級生5人で集まって難波(ミナミ)で飲みました。
開業して各々の病院で頑張っている仲間と話をして、とても良い刺激を受ける事ができました。
梅田で飲む事はたまにありますが、難波まで足を伸ばす事があまりないので新鮮な感じでした。くいだおれ人形を見たり、グリコの看板も見て、大阪っぽい夜を堪能できました。
色々な刺激を受けてきたので、気分を一新して明日からまた頑張りたいと思います!!!
投稿者:
2012.01.20更新
1/26のカンブリア宮殿でペット保険のアニコム社長が出演。
知り合いから聞いた話ですが、
来週1/26のテレビ大阪(テレビ東京系列)で午後10時から放送される「カンブリア宮殿」で
ペット保険の「アニコム」の社長が取り上げられるそうです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201201262200.html
どんな経緯で今のような会社を立ち上げられたのかなどを聞けるチャンスだと思うので、お時間のある方は是非ご覧ください。
京都市内では見れない方もおられるかと思いますが、放送終了後はネットの方でもみれるみたいです。
**********************************
知り合いから聞いた話ですが、
来週1/26のテレビ大阪(テレビ東京系列)で午後10時から放送される「カンブリア宮殿」で
ペット保険の「アニコム」の社長が取り上げられるそうです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201201262200.html
どんな経緯で今のような会社を立ち上げられたのかなどを聞けるチャンスだと思うので、お時間のある方は是非ご覧ください。
京都市内では見れない方もおられるかと思いますが、放送終了後はネットの方でもみれるみたいです。
来週1/26のテレビ大阪(テレビ東京系列)で午後10時から放送される「カンブリア宮殿」で
ペット保険の「アニコム」の社長が取り上げられるそうです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201201262200.html
どんな経緯で今のような会社を立ち上げられたのかなどを聞けるチャンスだと思うので、お時間のある方は是非ご覧ください。
京都市内では見れない方もおられるかと思いますが、放送終了後はネットの方でもみれるみたいです。
**********************************
知り合いから聞いた話ですが、
来週1/26のテレビ大阪(テレビ東京系列)で午後10時から放送される「カンブリア宮殿」で
ペット保険の「アニコム」の社長が取り上げられるそうです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201201262200.html
どんな経緯で今のような会社を立ち上げられたのかなどを聞けるチャンスだと思うので、お時間のある方は是非ご覧ください。
京都市内では見れない方もおられるかと思いますが、放送終了後はネットの方でもみれるみたいです。
投稿者:
2012.01.18更新
いつの間にか1月も後半に...
「明けましておめでとうございます」というにはちょっと照れくさい時期になりましたが、今年最初のブログなので一応書かせていただきます。。。
今年も地道に頑張って行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。
年が明けてから何かとバタバタしていたのですが、その原因のひとつが1/15に行なわれた獣医師会の症例検討会の準備などによるものでした。
発表者としてのスライド準備だけでなく、すべての発表の抄録の取りまとめや印刷の手配、当日の進行の手配などかなりバタバタしてしまいました。皆さんのご協力もあって何とか無事に終了し、少しホッとしています。。。
次の課題は2月に行なわれる「動物取扱責任者講習会」での講演の用意です。今月末までにスライドを完成させて送付しなければなりません。今回は「腫瘍性疾患」についての講演をする予定で、動物を扱う多くの方に腫瘍についてよく知っていただきたいと思っています。
そして、今月もまた臨時休診をいただきます。
1/28(土)の午後、獣医がん学会出席のため臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
今年も地道に頑張って行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。
年が明けてから何かとバタバタしていたのですが、その原因のひとつが1/15に行なわれた獣医師会の症例検討会の準備などによるものでした。
発表者としてのスライド準備だけでなく、すべての発表の抄録の取りまとめや印刷の手配、当日の進行の手配などかなりバタバタしてしまいました。皆さんのご協力もあって何とか無事に終了し、少しホッとしています。。。
次の課題は2月に行なわれる「動物取扱責任者講習会」での講演の用意です。今月末までにスライドを完成させて送付しなければなりません。今回は「腫瘍性疾患」についての講演をする予定で、動物を扱う多くの方に腫瘍についてよく知っていただきたいと思っています。
そして、今月もまた臨時休診をいただきます。
1/28(土)の午後、獣医がん学会出席のため臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
投稿者:
2011.12.31更新
2011年も終わりですね。。。
ついに2011年も最後の1日になりました。
東日本大震災をはじめとした様々な出来事があった1年でしたが、振り返ってみるとあっという間だったような気もします。2012年も有意義な1年になるように頑張りたいと思います!!!
今年の最後の手術は子宮蓄膿症(パイオメトラ)でした。
本当は前日の根尖部膿瘍になっている犬の第4前臼歯抜歯が最後のはずでしたが、緊急性のある手術としての対応でした。どちらの疾患も今年もちょこちょこと手術をした覚えがあり、このような疾患にならないように避妊手術を推奨したり、硬すぎるガムには気をつけてもらうようにお話ししていても、まだまだ十分に浸透していない感じがします。
このブログをご覧の方はもちろん、お知り合いの方にも是非危険性について教えてあげて下さい!!!
昨日のうちに玄関にお正月飾りをつけました。こういう用意をするとお正月だなぁ〜って言う気分になりますよね。
今年も色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
東日本大震災をはじめとした様々な出来事があった1年でしたが、振り返ってみるとあっという間だったような気もします。2012年も有意義な1年になるように頑張りたいと思います!!!
今年の最後の手術は子宮蓄膿症(パイオメトラ)でした。
本当は前日の根尖部膿瘍になっている犬の第4前臼歯抜歯が最後のはずでしたが、緊急性のある手術としての対応でした。どちらの疾患も今年もちょこちょこと手術をした覚えがあり、このような疾患にならないように避妊手術を推奨したり、硬すぎるガムには気をつけてもらうようにお話ししていても、まだまだ十分に浸透していない感じがします。
このブログをご覧の方はもちろん、お知り合いの方にも是非危険性について教えてあげて下さい!!!
昨日のうちに玄関にお正月飾りをつけました。こういう用意をするとお正月だなぁ〜って言う気分になりますよね。
今年も色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿者:
2011.12.24更新
植物園のイルミネーション
なんだか最近バタバタとしていて、久しぶりの更新になってしまいました。
寒くなって暇になるかなぁ~って思いきや、膀胱炎や尿道閉塞などの泌尿器疾患や、体調を崩して運ばれてくるワンちゃんネコちゃんが増えたりしたというのがひとつの理由で、もうひとつは年明けに獣医師会で開催する症例検討会やセミナーの発表・運営の事で雑務が増えたのも理由です。
今年は年末年始もバタバタしそうな予感です。。。
話は変わって、今日は表題のように京都府立植物園でクリスマス前だけ行なわれているイルミネーションを観に行ってきました。過去のブログにも書いた事があるかと思いますが、私はこういう光のファンタジー的なものが大好きです(笑) イルミネーション、夜景、花火、星空などになんだか惹かれてしまうんですよね。
今年は近くのロームのイルミネーションが節電の影響で中止されているため、ちょっと足を伸ばして行って来ましたが、いっただけの甲斐はある状況でした。特に水辺に映ったイルミネーションは最高に幻想的でしたよ!!!
いい気分転換もできたので、今年も残すところあとわずかですがお仕事頑張りたいと思います。
ちなみに、年末年始は12/30-1/3まで休診となります。 ----------------------------------
なんだか最近バタバタとしていて、久しぶりの更新になってしまいました。
寒くなって暇になるかなぁ~って思いきや、膀胱炎や尿道閉塞などの泌尿器疾患や、体調を崩して運ばれてくるワンちゃんネコちゃんが増えたりしたというのがひとつの理由で、もうひとつは年明けに獣医師会で開催する症例検討会やセミナーの発表・運営の事で雑務が増えたのも理由です。
今年は年末年始もバタバタしそうな予感です。。。
話は変わって、今日は表題のように京都府立植物園でクリスマス前だけ行なわれているイルミネーションを観に行ってきました。過去のブログにも書いた事があるかと思いますが、私はこういう光のファンタジー的なものが大好きです(笑) イルミネーション、夜景、花火、星空などになんだか惹かれてしまうんですよね。
今年は近くのロームのイルミネーションが節電の影響で中止されているため、ちょっと足を伸ばして行って来ましたが、いっただけの甲斐はある状況でした。特に水辺に映ったイルミネーションは最高に幻想的でしたよ!!!
いい気分転換もできたので、今年も残すところあとわずかですがお仕事頑張りたいと思います。
ちなみに、年末年始は12/30-1/3まで休診となります。
寒くなって暇になるかなぁ~って思いきや、膀胱炎や尿道閉塞などの泌尿器疾患や、体調を崩して運ばれてくるワンちゃんネコちゃんが増えたりしたというのがひとつの理由で、もうひとつは年明けに獣医師会で開催する症例検討会やセミナーの発表・運営の事で雑務が増えたのも理由です。
今年は年末年始もバタバタしそうな予感です。。。
話は変わって、今日は表題のように京都府立植物園でクリスマス前だけ行なわれているイルミネーションを観に行ってきました。過去のブログにも書いた事があるかと思いますが、私はこういう光のファンタジー的なものが大好きです(笑) イルミネーション、夜景、花火、星空などになんだか惹かれてしまうんですよね。
今年は近くのロームのイルミネーションが節電の影響で中止されているため、ちょっと足を伸ばして行って来ましたが、いっただけの甲斐はある状況でした。特に水辺に映ったイルミネーションは最高に幻想的でしたよ!!!
いい気分転換もできたので、今年も残すところあとわずかですがお仕事頑張りたいと思います。
ちなみに、年末年始は12/30-1/3まで休診となります。 ----------------------------------
なんだか最近バタバタとしていて、久しぶりの更新になってしまいました。
寒くなって暇になるかなぁ~って思いきや、膀胱炎や尿道閉塞などの泌尿器疾患や、体調を崩して運ばれてくるワンちゃんネコちゃんが増えたりしたというのがひとつの理由で、もうひとつは年明けに獣医師会で開催する症例検討会やセミナーの発表・運営の事で雑務が増えたのも理由です。
今年は年末年始もバタバタしそうな予感です。。。
話は変わって、今日は表題のように京都府立植物園でクリスマス前だけ行なわれているイルミネーションを観に行ってきました。過去のブログにも書いた事があるかと思いますが、私はこういう光のファンタジー的なものが大好きです(笑) イルミネーション、夜景、花火、星空などになんだか惹かれてしまうんですよね。
今年は近くのロームのイルミネーションが節電の影響で中止されているため、ちょっと足を伸ばして行って来ましたが、いっただけの甲斐はある状況でした。特に水辺に映ったイルミネーションは最高に幻想的でしたよ!!!
いい気分転換もできたので、今年も残すところあとわずかですがお仕事頑張りたいと思います。
ちなみに、年末年始は12/30-1/3まで休診となります。
投稿者:
2011.12.08更新
12/10土曜日の<午後>は臨時休診です。
街路樹の枯れ葉の掃除が大変な今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
とりあえず、業務連絡から。。。
今週末の12月11日土曜日は午後からKyotoAR・獣医神経病学会の合同症例検討会出席のため臨時休診とさせていただきます。午前中は通常通り診療しております。
日曜日は朝から獣医神経病学会に参加し、椎間板ヘルニアについての勉強をしっかりとしてまいります。
先日、久しぶりに副腎皮質機能低下症(アジソン病)のワンちゃんが来院されました。
主訴は頻回の嘔吐と虚脱で、血液検査では典型的な電解質異常がありました。当然、すぐさまACTH刺激試験を実施しつつ点滴を開始し、それが終了とともにステロイドを投与しました。
経過は順調で、現在ではすっかり元気になっています。典型的な症例だったから当然のことなのかもしれませんが、珍しい病気の診断がスムーズにできた自分を少しだけ褒めてあげたい気分です(笑)
昨日の夜は、レクチャーシリーズin京都に参加し、「耳道外科」の勉強をしてきました。
外耳道切開や総耳道切除のお話が中心で、大変勉強になりました。それほど多い手術手技ではありませんが、耳道の腫瘍や難治性の外耳炎などで行なう事のある手技なので、これまでにも何例も経験してきました。次にまた適応症例が来たときにはさらに上手に手術ができるようになっているのではないかと思います!!! *****************************
街路樹の枯れ葉の掃除が大変な今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
とりあえず、業務連絡から。。。
今週末の12月11日土曜日は午後からKyotoAR・獣医神経病学会の合同症例検討会出席のため臨時休診とさせていただきます。午前中は通常通り診療しております。
日曜日は朝から獣医神経病学会に参加し、椎間板ヘルニアについての勉強をしっかりとしてまいります。
先日、久しぶりに副腎皮質機能低下症(アジソン病)のワンちゃんが来院されました。
主訴は頻回の嘔吐と虚脱で、血液検査では典型的な電解質異常がありました。当然、すぐさまACTH刺激試験を実施しつつ点滴を開始し、それが終了とともにステロイドを投与しました。
経過は順調で、現在ではすっかり元気になっています。典型的な症例だったから当然のことなのかもしれませんが、珍しい病気の診断がスムーズにできた自分を少しだけ褒めてあげたい気分です(笑)
昨日の夜は、レクチャーシリーズin京都に参加し、「耳道外科」の勉強をしてきました。
外耳道切開や総耳道切除のお話が中心で、大変勉強になりました。それほど多い手術手技ではありませんが、耳道の腫瘍や難治性の外耳炎などで行なう事のある手技なので、これまでにも何例も経験してきました。次にまた適応症例が来たときにはさらに上手に手術ができるようになっているのではないかと思います!!!
とりあえず、業務連絡から。。。
今週末の12月11日土曜日は午後からKyotoAR・獣医神経病学会の合同症例検討会出席のため臨時休診とさせていただきます。午前中は通常通り診療しております。
日曜日は朝から獣医神経病学会に参加し、椎間板ヘルニアについての勉強をしっかりとしてまいります。
先日、久しぶりに副腎皮質機能低下症(アジソン病)のワンちゃんが来院されました。
主訴は頻回の嘔吐と虚脱で、血液検査では典型的な電解質異常がありました。当然、すぐさまACTH刺激試験を実施しつつ点滴を開始し、それが終了とともにステロイドを投与しました。
経過は順調で、現在ではすっかり元気になっています。典型的な症例だったから当然のことなのかもしれませんが、珍しい病気の診断がスムーズにできた自分を少しだけ褒めてあげたい気分です(笑)
昨日の夜は、レクチャーシリーズin京都に参加し、「耳道外科」の勉強をしてきました。
外耳道切開や総耳道切除のお話が中心で、大変勉強になりました。それほど多い手術手技ではありませんが、耳道の腫瘍や難治性の外耳炎などで行なう事のある手技なので、これまでにも何例も経験してきました。次にまた適応症例が来たときにはさらに上手に手術ができるようになっているのではないかと思います!!! *****************************
街路樹の枯れ葉の掃除が大変な今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
とりあえず、業務連絡から。。。
今週末の12月11日土曜日は午後からKyotoAR・獣医神経病学会の合同症例検討会出席のため臨時休診とさせていただきます。午前中は通常通り診療しております。
日曜日は朝から獣医神経病学会に参加し、椎間板ヘルニアについての勉強をしっかりとしてまいります。
先日、久しぶりに副腎皮質機能低下症(アジソン病)のワンちゃんが来院されました。
主訴は頻回の嘔吐と虚脱で、血液検査では典型的な電解質異常がありました。当然、すぐさまACTH刺激試験を実施しつつ点滴を開始し、それが終了とともにステロイドを投与しました。
経過は順調で、現在ではすっかり元気になっています。典型的な症例だったから当然のことなのかもしれませんが、珍しい病気の診断がスムーズにできた自分を少しだけ褒めてあげたい気分です(笑)
昨日の夜は、レクチャーシリーズin京都に参加し、「耳道外科」の勉強をしてきました。
外耳道切開や総耳道切除のお話が中心で、大変勉強になりました。それほど多い手術手技ではありませんが、耳道の腫瘍や難治性の外耳炎などで行なう事のある手技なので、これまでにも何例も経験してきました。次にまた適応症例が来たときにはさらに上手に手術ができるようになっているのではないかと思います!!!
投稿者:
2011.11.27更新
第32回動物臨床医学会 年次大会に参加してきました。
ご報告が遅くなってしまいましたが、先週末の11/19-20に大阪で行われた第32会動物臨床医学会 年次大会に参加してきました。今回も会場担当スタッフとして2日間働き、昼には会議などにも参加して大忙しでした。今年も大きな問題もなく無事に終わったので、ホッと一息です。。。
報告によると、今年の参加者は獣医師と動物看護士合わせて2900人ほどだったそうで、昨年よりもさらに多くの参加者が来場されていたそうです。国内最大級の学会に参加して、色々と勉強したり、全国から参加した知り合いの先生方と久々にお話する時間を持ててとても有意義な2日間でした。
11月ももうすぐ終わりですね。
来月は12/10土曜日の午後を臨時休診にして、kyotoAR主催の神経病学会との合同症例検討会に参加(運営手伝い)してきます。
年末年始のお休みは12/30-1/3になります。継続のお薬の処方や療法食の購入はお早めにお願いいたします。 遅くなってしまいましたが、先週末の11/19-20に大阪で行われた第32会動物臨床医学会 年次大会に参加してきました。今回も会場担当スタッフとして2日間働き、昼には会議などにも参加して大忙しでした。今年も大きな問題もなく無事に終わったので、ホッと一息です。。。
報告によると、今年の参加者は獣医師と動物看護士合わせて2900人ほどだったそうで、昨年よりもさらに多くの参加者が来場されていたそうです。国内最大級の学会に参加して、色々と勉強したり、全国から参加した知り合いの先生方と久々にお話する時間を持ててとても有意義な2日間でした。
11月ももうすぐ終わりですね。
来月は12/10土曜日の午後を臨時休診にして、kyotoAR主催の神経病学会との合同症例検討会に参加(運営手伝い)してきます。
年末年始のお休みは12/30-1/3になります。継続のお薬の処方や療法食の購入はお早めにお願いいたします。
報告によると、今年の参加者は獣医師と動物看護士合わせて2900人ほどだったそうで、昨年よりもさらに多くの参加者が来場されていたそうです。国内最大級の学会に参加して、色々と勉強したり、全国から参加した知り合いの先生方と久々にお話する時間を持ててとても有意義な2日間でした。
11月ももうすぐ終わりですね。
来月は12/10土曜日の午後を臨時休診にして、kyotoAR主催の神経病学会との合同症例検討会に参加(運営手伝い)してきます。
年末年始のお休みは12/30-1/3になります。継続のお薬の処方や療法食の購入はお早めにお願いいたします。 遅くなってしまいましたが、先週末の11/19-20に大阪で行われた第32会動物臨床医学会 年次大会に参加してきました。今回も会場担当スタッフとして2日間働き、昼には会議などにも参加して大忙しでした。今年も大きな問題もなく無事に終わったので、ホッと一息です。。。
報告によると、今年の参加者は獣医師と動物看護士合わせて2900人ほどだったそうで、昨年よりもさらに多くの参加者が来場されていたそうです。国内最大級の学会に参加して、色々と勉強したり、全国から参加した知り合いの先生方と久々にお話する時間を持ててとても有意義な2日間でした。
11月ももうすぐ終わりですね。
来月は12/10土曜日の午後を臨時休診にして、kyotoAR主催の神経病学会との合同症例検討会に参加(運営手伝い)してきます。
年末年始のお休みは12/30-1/3になります。継続のお薬の処方や療法食の購入はお早めにお願いいたします。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年08月 (1)
- 2024年04月 (1)
- 2024年01月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年09月 (1)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年03月 (2)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (2)
- 2022年08月 (2)
- 2022年06月 (3)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (3)
- 2022年03月 (1)
- 2022年02月 (3)
- 2022年01月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (1)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (3)
- 2021年05月 (4)
- 2021年04月 (1)
- 2021年03月 (2)
- 2021年02月 (3)
- 2021年01月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年09月 (2)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (3)
- 2020年03月 (3)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年09月 (5)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (3)
- 2019年06月 (2)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (3)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (2)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (3)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (1)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (3)
- 2016年06月 (3)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (1)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (2)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (4)
- 2013年08月 (3)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (3)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (5)
- 2011年09月 (5)
- 2011年08月 (4)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (4)
- 2010年07月 (5)
- 2010年06月 (6)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (6)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (4)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (5)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (3)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (3)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (3)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (5)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (4)
- 2008年07月 (7)
- 2008年06月 (6)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (8)
- 2008年03月 (10)
- 2008年02月 (5)
- 2008年01月 (6)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (7)
- 2007年09月 (3)
- 2007年08月 (3)
- 2007年07月 (6)