院長ブログ

tel_sp.png
ご予約はこちら

2010.01.28更新

1月も残りわずかとなってきました。近くのコンビにでもスーパーでも100均でもバレンタインデーグッズが並ぶようになっているのを見て、なんだか季節を感じています

少し先の話ですが、3月22日 日曜日の午後からハートピア京都にて、第3回京都市民公開フォーラムを開催しますhttp://www.kyoto-shiju.or.jp/news/content.php?id=15
総合司会には、キヨピーこと谷口キヨコさんをお迎えし、ドックトレーナーの山本ミキコ先生や腫瘍の専門家の川村裕子先生をお迎えしての講演も行います。
このイベントは京都市獣医師会が主催しており、私も運営スタッフの一人としてお手伝いをしています。
これまでの2回を超えるような有意義なないようになるようにスタッフ一同が知恵を練り合わせて企画しました。
動物を飼い始めた人(飼いたいと思っている人)から、今一緒に生活している動物の健康状態に不安をかかえる人までを対象とした内容になっていると思います。
参加費無料で動物を飼う方には有用な情報がたくさん聞けると思うので、お時間のある方は是非是非ご参加下さい。

話は変わりますが、
先日から頚部や腰部の椎間板ヘルニアがバタバタと続いていましたが、いずれも内科治療でだいぶ改善してきました。もともとが軽度な麻痺や痛みという軽症な椎間板ヘルニア(グレード1~2)だったため、安静や痛み止め、レーザー治療などで治ってきています。症状が再発したら手術も考えないといけないので、まだまだ安心はできません。

人間も動物も寒い時期に無理な運動をすると危険だという事を十分認識せねばと思います。。。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2010.01.25更新

土日で行なわれていた第2回獣医がん学会に参加してきました。
獣医がん学会 http://www.jvcs.jp/
今回のメインテーマは「組織球肉腫」で、近年特に問題視されている腫瘍です。
もともと「バーニーズマウンテンドックの悪性組織球症」という名前で有名になりましたが、最近はフラットコーテットレトリバーやゴールデンレトリバー、コーギーでも発生報告が多くなってきています。関節周囲や脾臓、皮膚、肺などに起こりやすく、悪性度が高いので非常にやっかいです。

今回は国内外での最新情報(診断から治療まで)や症例報告がたくさんあったので、参加して大変勉強になりました。数年前に私もこの病気で学会発表を行いましたが、今後増えてくる病気なのかなぁ~って思っています。。。

学会中にたくさんの知り合いと会い、夜は一緒に食事などもして、学会以外の場所でも色々な情報交換を行なうことができました。学会の醍醐味のひとつですね!!!

帰りの電車に乗る前に御堂筋通りにでたら、きれいなライトアップがされていたので思わず写真を撮ってしまいました。もう少し暗くなったらもっときれいだったのだと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2010.01.21更新

みなさん、こんにちは。今日は天気が悪くて嫌になりますね

今週もあっという間に週の半ばです。
明後日(土曜日)の午後は学会出席のため、臨時休診とさせていただきますのでご注意下さい。午前中は通常通りの診察を行なっています。

最近手術を行なったウサギさんのお話です。

雌ウサギは年をとると卵巣・子宮疾患になる事が多く、乳腺腫瘍もそれなりに発生します。
今回の雌ウサギさんは陰部よりの出血が激しく、貧血も起こっていました。開腹したところ写真のような子宮の状況で、左右の子宮が赤くなってボコボコしていました。卵巣は特に問題なさそうでした。


雄ウサギの精巣の病気はあまり多くありませんが、今回たまたま腫瘍化していたウサギさんがいました。
手術で摘出して病理検査に出したところ、幸いに良性の腫瘍で、おそらく転移などの可能性は低いものでした。




どちらも無事に手術が終わり、ホッと一息できました!!!
年をとって病気になってから手術をするのではなく、若いうちに不妊・去勢手術をする事をお勧めします。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2010.01.18更新

今日は休診日だったので、
朝から入院の子の治療をしたあとに
12:30に西京極陸上競技場をスタートする駅伝を五条通からチラッと拝見し、
その後マクドナルドで話題のテキサスバーガーを食べてから
メリアル主催のコミュニケーションセミナーに参加してきました。


駅伝は6連覇を目指した京都チームが3位だったとのことで少し残念ですが、あえて初優勝の岡山の健闘を喜びたいと思います。
話題のテキサスバーガーに関してですが、十分合格点かな。ただ、私はもうちょっとマヨネーズっぽいソースの方が好みなので、ビックマックとか月見バーガー、ベーコンレタスバーガーの方が好みかも。
メリアルのセミナーの内容は、スタッフ同士のコミュニケーションのとり方に関してでした。
具体的には、、、
スタッフの性格を4つのタイプに分類し、そのタイプによって接し方を工夫するというもの。「確かにそうかも!」って思えるところも多く、なにげに納得してしまいました。自分がこうして欲しいと思っている接し方と、相手がこう接して欲しいと思っている接し方は同じではないので、相手のタイプによって仕事の任せ方から指導の仕方、褒め方を変える必要があるということでした。心理学とかに通じるものがあるのかもしれませんが、あまり勉強した事のない分野だったのでちょっと新鮮でした。

今週の土曜日の午後は獣医がん学会出席のため、臨時休診とさせていただきます。
午前中は通常通り診療をしておりますので、何か問題があればお早めにご連絡いただければと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2010.01.15更新

仕事や遊びでバタバタとして、更新がおざなりになってしまっていました。
先週は手術症例でバタバタし、今週は入院治療が必要になるような猫さん達が来られてバタバタしています。
いずれの患者さんも今のところ何とか順調で、がんばった甲斐があるというものです!!!

いきなりですが、話は変わります。
ご存知の方がおられるかどうかわかりませんが、最近、とある深夜番組にはまっています。
「ロケみつ」というもともと関西ローカルの番組で、お笑い芸人がいろいろな事に挑戦するというものです。ちょっとゴールデンに進出した「Qさま」に似ている感じでしょうか。。。
この番組の中で、稲垣早希という芸人さんがブログのコメント数をもとにしてサイコロを振り、旅費を得る「ブログ旅」http://www.mbs.jp/888/blogtabi/ というのがあります。
今まで関西縦断、四国一周を成し遂げ、現在西日本横断に挑戦中というものです。
やっている内容がどうのこうのというのは別として、この旅番組を見ている中でいくつか思ったことがあります。
 1.まだまだ人情は残っているもので、困った人を見たら助けようという心を持つ人がいるという事。
 2.お金は大事に使わなければいけないという事。
 3.神様にすがるということも必要かな…という事。
 4.テレビの力はすごいという事。
どれも説明するほど大した感想ではないのですが、4.のテレビ放送の影響がいかにすごいかというのはテレビ放送後のコメント数の変化、放送されている地域を旅している時の様子を見ているとわかります。

まぁ、見ていない方にとってはどうでもいい話かもしれませんが、夜中に暇でテレビをつけることがあったら一度見てみてください

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2010.01.04更新

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します


新年一回目のブログ更新です。お正月休み中は入院の子もいたので遊んでばかりはいられませんでしたが、のんびりと自分の時間を楽しむ事はできました。

年賀状を見て知人の近況を知るのも楽しみの一つです。
患者様からも年賀状をいただき、自分のところの子供(動物)のかわいい写真を載せていただいているのを見るとうれしくなります。いつまでも元気に長生きして欲しいものです。
テレビも色々見ました。
お笑い系が多いのですが、ガリレオの映画版もとても面白かったです。堤真一の演技がよかったんでしょうね。

1/1に松尾大社まで初詣に行ってまいりました。たくさんの人がおり、数人患者さんや知り合いがいたりして、地元やなぁ~って思ってしまいました。八坂神社ではきっと味わえないような事でしょうし、ときどき、学問の神様である北野天満宮に行く事もあるんですけど、そこでもあまり知り合いに会った事はありません。西京・右京の人は松尾さんが多いんでしょうね。

1/2に近所の京都ファミリーに猿回しが来て、芸をするというので家族で見学してきました。サルの芸も去ることながら、おじさん(おじいちゃん?)のしゃべりがあの芸を引き立てるんですよね!!! ふたりの絶妙のコンビを見て、人と動物はきっと分かり合えるんだろう…なんて思ってしまいました

今日はお正月明けでバタバタとしてしまいましたが、明日からは腰をすえてしっかりと内容の濃い診療ができるように頑張りたいと思います!!!年始早々外科症例がボチボチと来院され、今年も頑張っていい仕事をしなければという気になっています。
皆様、今年も1年よろしくお願い致します。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2009.12.31更新

2009年もついに終わりですね。
思い返すと色々な事のあった1年ですが、無事に今年もお仕事ができたのは患者の皆様方やスタッフの皆、家族のサポートがあってこそかと思います。
来年も色々な試練があるのかと思いますが、一生懸命頑張って乗り越えていきたいと思いますので、皆さんのご協力をよろしくお願い致します。
当院に対するご要望やご意見、感想などがありましたら、このブログのコメント欄やメッセージを通じてどんどん送って下さいね。
皆さんにより「親しみやすい動物病院」になれるよう、これからも努力していきたいと思います。


今年最後という意味も兼ねて、今年の大変だったことをいくつかピックアップしてみました。
1. KyotoARの開院:仲間の先生達と何度も会議を重ね、ようやく立派なものができました。
2. いくつかの学会での座長や発表を行った事:まだまだ経験不足なので、毎回ドキドキです。
3. 病院の改装:設計や設備の移動などでバタバタしてしまいました。
4. 当日予約システム導入、ホームページ大改装など、診療以外の作業も大変でした。

それでは、最後にすべての皆様にもう一度、
本年も本当にありがとうございました。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2009.12.29更新

年内の診療があと1日になりました。
12/30-1/3までの5日間は冬休みをいただきます。緊急の事があれば、とりあえずご連絡下さい。
どこまでの対応ができるかわかりませんが、できる範囲でのフォローは考えます。。。

今日は年末の駆け込みの患者さんや緊急疾患(胃捻転)のために結構バタバタしてしまいましたが、何とか手術も含めて無事に終了しました。明日もまたバタバタするのかもしれませんが、年末年始にゆっくりとできるよう、うまく皆さんのご心配を改善できればと思います。。。

昨夜の「人志松本のすべらない話」を見られた方はおられるでしょうか?
芸人さんって、日常の出来事を見逃さずによく見てますよね。しゃべり方もうまいので、うらやましく思います。
自分にはあんなに上手にお話をする能力はありませんが、病気のことに関しては一生懸命お話をして、わかりやすい説明ができるように心がけたいと思っています。

理解できない事や、納得がいかないようなことがあるようなら、遠慮せずにドンドン質問して下さいね。


投稿者: 西京極どうぶつ病院

2009.12.19更新

今週は色々とハードな1週間でした。。。
寒波にも負けず?元気に活動していました

火曜日に京都レクチャーシリーズで日本獣医生命科学大学の内科の小山先生の循環器疾患に関しての講演を聞きました。終了後、深夜まで講師の先生を交えての懇親会。小山先生には月に1回のペースで1年間京都までお越しいただき、循環器疾患に関して様々な講義をしていただきました。
木曜日はKyotoARカンファレンスにてMRI画像の解釈や猫の脳腫瘍に関しての勉強をしました。新しいセンターになってから初めてのカンファレンスでしたが、活発な討議などもあって大変有意義でした。
金曜日はKyotoARの夜間撮影当番。椎間板ヘルニアのダックスフントの画像診断を行いました。
今日(土曜日)はようやく週末でひと休み。。。そろそろ年賀状も書かないといけないので、焦ってしまいます
明日(日曜日)は久しぶりに予定のない日曜日なので、家族サービスを考え中。

話は変わりますが、京都市獣医師会主催で市民の皆様向けのセミナーを行ないます。
まだ少し先の話ですが、来年の3月7日(日)12:00~
場所は京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都 3F  です。

☆市民公開フォーラム開催のお知らせ☆ 
 テーマ:~人と動物が共生できる街「京都」をめざして~
 http://www.kyoto-shiju.or.jp/news/content.php?id=13
演題Ⅰ:「知っていますか?愛犬の気持ち」
    講師:山本 ミキコ先生(ミキコドッグスクール・インストラクター)
演題Ⅱ:「うちの子が、がんになったら・・・」
        ”家族と「がん」を持つ子に対するケアのすすめ方”
    講師:川村 裕子先生(麻布大学所属)
総合司会:谷口 キヨコ 氏(司会者/MC/DJ/タレント)

仔犬を飼い始めた方にも、そばにいる犬猫がだいぶ高齢になってきて「がん」が心配になってきた方々にも、きっと有意義な講演になるかと思います。
司会がキヨピーこと、谷口キヨコさんであるというのも大変魅力ですよね。
私はこのイベントの実行委員の1人でもあるので、当院の患者さんはもちろん、たくさんの方のご参加を楽しみにしております

 

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2009.12.14更新

今日は家族で近所のイルミネーションを見に行ってきました。
うちの近所(1km弱)にROHMという半導体の会社があり、この会社が毎年すごく立派なイルミネーションをしているんですよね。http://www.rohm.co.jp/illumination/
さらに、その近くには小川コーヒーの本店もあり、ここにも結構きれいなイルミネーションが!!! http://www.oc-ogawa.co.jp/shop/kyoto_honten/
毎年楽しみにしているイベントです。
今年は11年ぶりに東京の表参道のイルミネーションが復活というニュースがありましたが、私がこの光のファンタジー好きになったのはそこから始まっているのです。大学生時代に縁があって表参道やその他の電飾をするバイトをしたことがあり、それ以来、きれいな電飾があるとすぐ目をとられてしまうんですよね(笑)
エコロジーなイベントではありませんが、冬の風物詩という感もありますよね。

ちなみに、当院は年中電飾を行なっています。温かい病院の雰囲気作りと、お隣の花屋さんからの続きというような要素もあります。立派なものではありませんが、自分ではそれなりに満足しています。
夜に病院にご来院の際には、是非少し眺めて見てくださいね。
 

投稿者: 西京極どうぶつ病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

kyotoAR京都府夜間動物救急センター
Eparkcalooペットペットポータルシステム
ご予約はこちら