院長ブログ

tel_sp.png
ご予約はこちら

2008.07.27更新

先日(7/16)のブログに書いた低血糖で虚脱状態だったトイプードル(コクシジウム感染による下痢)のその後の報告をします[E:shine]
コクシジウムの駆虫もうまくいき、食欲不振や下痢もすっかり止まり、ベッツプランパピーケアを好んで食べてくれているようです[E:happy01]来院時は死ぬのでは!?っていうくらい危ない状況だったので、元気になってくれてホントに良かったです。

昨日の午前の最後の患者さんは猫の乳腺腫瘤(昨日の検査上、乳腺癌疑い)でした。猫の乳腺腫瘍は悪性のことが多く(8割以上)、手術しても再発したり転移したりすることが多いのでなるべく早期に診断し、可能な限り大きく切除し、場合によっては術後の抗がん治療をガッチリする!!!今回のケースがそこまで必要な状況かどうか現時点ではまだわかりませんが、あとで「もっとしっかりした治療をやっておけばよかった…」と家族の方が後悔しないよう、よくお話をして治療方針を検討していきたいと思っています。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.07.26更新

Dscf2219s_2

先日、胃内異物の猫が来ました。
主訴は食欲不振と元気消失でした。異物なのになぜか嘔吐はありませんでした。。。

写真は胃内から取り出した異物です。
Q.皆さんはこれがいったい何に見えるでしょうか!?

A.実はこれ、釣りに使う疑似餌だそうです。飼い主さんからの聞き取り調査(問診)によると、どうやらこれはエビ味らしいです。

猫ちゃんは噛み応えのある美味しい食べ物と思って食べたんだと思いますが、そのせいで胃が痛くってグッタリしてしまっていたのだと思います。。。
術後経過は良好で、すっかり元気になってきています。

人間の赤ちゃん同様、犬や猫(特に若い固体)は何を食べるかわからないので要注意です!!!

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.07.18更新

昨日は午前の診察中に早期胎盤剥離をしたパピヨンの帝王切開手術をしました。
来院時にはすでに胎仔が弱っていたため、かなりドキドキの手術でしたが、何とか無事に3匹全員の蘇生に成功しました。母体も問題なく、良かった良かった…[E:happy01]
ただ、問題がひとつ。初産のせいもあってか、母乳があまりでません。新生仔に吸われる刺激で出るようになると思いますが、最初は人工乳も併用しなければならなさそうです。飼い主さんはこういう状況の扱いには手馴れた方なので、何とかうまく対応してくれると思います。

朝バタバタした原因がもうひとつ[E:sweat01]
生後3ヵ月ほどのトイ・プードル(450g)が食欲不振と下痢から低血糖を引き起こし、虚脱状態で来院。慌てて静脈確保をしてブドウ糖や点滴を流し、なんとか元気になってくれました!!!下痢の原因はコクシジウムの感染。何とかうまく駆虫をして、元気になってくれればと思っています[E:up]

本当は祇園祭(宵山見物)に行くつもりにしていましたが、心配な入院がいたり、バタバタで体力消耗が激しかったため断念。。。来年は行けることを楽しみにしよう…[E:weep]

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.07.16更新

まだ少し先の話ですが、
7/26土曜日の午後は都合により臨時休診とさせていただきます。
皆様にご迷惑をおかけいたしますが、午前は通常通り診察をしておりますので、何かありましたら午前中にご来院いただきますようお願い致します。

今日は久々にポテトチップスを食べました。かっぱえびせんと並ぶ私の好物スナックなのです。やっぱり美味しいですネェ~[E:happy02]なんだか幸せな気分になります[E:up]食べ過ぎて胃もたれしないように注意せねば…(この辺が年を感じさせますよね[E:weep])

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.07.12更新

一昨日から何となく頭痛がしています[E:shock]
原因はわかりませんが、おそらく風邪でしょう…。暑さにやられてクーラーをつけて寝たりもしているので、体調を崩してしまったのかと思います。そういえば、先週末に風邪を引いている知り合いに会ったのも問題か!?寝たら少し良くなるので、しっかり寝て体調回復に努めたいと思います。。。

頭痛の種といえば、なんとなく「悩みごと」っていうイメージですよね。
悩みがないというわけではなく、常に色んな悩みをかかえながら生活をしています。仕事面では、患者さんの事やスタッフの事や経営の事、プライベート面では、学会や勉強会での発表の事、家族の事などなど。
どれも今のところ切羽詰った事はないので、他人から見たらお気楽なものかもしれません[E:happy01]

明日の午後と明後日は大阪で行なわれている「獣医がん学会」に参加してきます。獣医腫瘍科臨床の最前線の勉強をして、知識のアップデートを行ないたいと思っています。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.07.08更新

まだ梅雨は明けてないみたいですが、ずいぶん暑くなってきましたね。
暑さのあまり、夜にエアコンをかけてしまう日が出てきています。。。

暑くなってくると、熱中症をはじめとして、夏バテのような食欲の落ちた動物、心臓病が悪化してしまうワンちゃんなどが来院される事が多くなります。
心臓病で治療中のワンちゃんはこれから暑くなってきたら特に注意してくださいね!!!

あまり書くネタがないのでひとり言をひとつ…。
最近、お中元が届く季節になってきました。患者さんからはもちろん、知り合いの先生からも色々いただいています。私自身がこういった風習にあまりなれていないため、気を遣っていただくと うれしい反面どう対応したらいいのかドキドキしちゃっています。もらいっぱなしというわけにもいかないので、お礼状の1つも書いたり、お返しを送ったりと…。
この時期なので飲み物が多いのですが、ジュースにはスタッフも大喜びです。ビールなんかもいいですネェ~。普段あまりお酒は飲まない(眠くなるので)のですが、暑い夏の仕事が終わってからのビールは最高ですよね。これを飲むために仕事してるんだぁ~」なんて本気で考えてしまいます。

今週はちょっと用事があって忙しいので週末まで飲んでいる場合ではありません。週末の学会後に友人達と懇親会で飲むことを楽しみにして、頑張ってお仕事しようと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.07.05更新

患者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
7/26土曜日 午後は臨時休診とさせて頂きます。

また、7/12土曜日 午後は院長のみお休みとさせていただきます。

なお、8月はお盆休みもなく通常通り診療しております。

何かご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。

          西京極どうぶつ病院 院長:山田昭彦

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.06.29更新

Pap_0045

土曜日の朝イチ(始発)の新幹線に乗り、埼玉県大宮市(東京ではない)で行なわれた学会に一泊で参加してきました。
大宮ソニックシティという大きな会場でいくつもの内容のセミナーや症例報告が行なわれ、色々と勉強になりました。

今回、一番勉強になったのは「会陰ヘルニアの症例分析」「肺の外科」でしょうか。

会陰ヘルニアという病気は去勢手術をしていない中高齢の雄犬に多く、最近M.ダックスフントやW.コーギーに多いことが問題になっています。これらの犬種を飼われている飼い主さんには是非とも早期の去勢手術をお願いしたいと思います。。。

肺の外科手術は決して多いものではありませんが、きちんとした麻酔管理を出来る設備や人員、十分な知識や技術がないと行なえない中~やや高度な外科手術だと思います。また、診断にはこれまでも用いられているレントゲンはもちろんの事、できればCT撮影までされているのがよいと考えられます。

今回の学会でも久しぶりに会う昔の仲間が何人かいて、勉強ばかりではない楽しいひとときもありました。みんなががんばって勉強している姿が自分自身にもいい刺激になりました!!!

今回の学会で得られた知識を日常のお仕事で十分活用できるよう、帰りの新幹線の中で今回聞いた話を復習してました。
明日からまたしっかりと「いい仕事」ができるように頑張りたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.06.23更新

Pap_0042

当院の駐車場にある木にここ数年メジロが巣を作るようになっているのですが、今日気付いたらベランダにヒナが巣立ちの練習?のために入ってきていました。携帯のカメラで撮った写真[E:camera]なので、相当接写しちゃいました。
数日以内には巣立っていなくなってしまうんでしょうけど、日々の成長をみれるのが楽しいです。

今日は娘と息子の記念写真を撮りにダイヤモンドシティにある写真屋さんに行ってきたのですが、そこで患者さん二組とお会いしました。ダイヤモンドシティの店内(相当の数のお客さんの中)ならまだわかりますが、写真屋さんでお会いする10人程度の人数の中に二組も知り合いがいたのにはビックリ[E:sign03]しました。

今度の週末は埼玉県で開催される大きな学会に参加してきます。
外科・循環器・画像診断の学会で、きっと色々と新しい知識を得られることだろうと期待しています。
もっともっと自分を磨いて、いい獣医療を提供できるようになりたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2008.06.19更新

先日、知り合いの紹介である会社の人に来ていただいた。
実は春前に一度来ていただいていたのだが、今回はそのことの話をさらにつめていくために来ていただいたのだ。

来年の春までに、携帯電話から予約を出来るシステムを導入しようかと思っている。銀行とかでよく見かけるようなシステムで、「何番の人が呼ばれていて、現在何人待ちか」などを携帯電話のサイトを使って見るものである。ですから、自宅にいながら診察予約が出来、しかも今から何分後くらいに行けば待ち時間が少なくなるかを計算しながら来院できるという優れものなのである。
メリットとしては、待ち時間が短くなる、あとどれくらいで自分の順番かがわかる、動物同士がケンカしたりする可能性が減る、駐車場に困りにくくなるなどといったところだ。
デメリットは、予約が面倒、予約せずに来院された方は待ち時間が逆に長くなるかも…などでしょうか。

動物病院ではまだまだこういうったシステムを使われているところは多くないと思いますが、今後ドンドンと導入されていくのではないかと思います。だって、落ち着かない動物を連れて病院で長く待たされるのってすごい苦痛ですもんね。。。

当院のスタッフも患者さん達もうまく慣れてくれて、うまく稼動してくれる事を期待しています。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

kyotoAR京都府夜間動物救急センター
Eparkcalooペットペットポータルシステム
ご予約はこちら